肌のブツブツの原因と改善方法!種類を見分ければ市販薬&保湿ケアで治せる◎

肌のブツブツの原因と改善方法!種類を見分ければ市販薬&保湿ケアで治せる◎

かゆみや赤みが出るだけでなく、メイクもしずらくなる“肌のぶつぶつ”
「ニキビかどうかわからないし、どうやって治せばいいの?」という方も多いのではないでしょうか。

また大量にぶつぶつが出ているなら、アレルギーの可能性もあって厄介です。

そこで今回は、顔やカラダにできるブツブツの原因と改善方法をご紹介。
軽度の症状なら、保湿ケアターンオーバー促進で治せるんですよ◎

あなたの肌トラブルの原因を知り、正しいスキンケアで対策していきましょう!

【この記事でわかること】

  • 肌のぶつぶつの原因を「顔」「腕・足・背中」にわけて解説
  • かゆみや炎症したぶつぶつは市販薬で処置!保湿やターンオーバー促進も徹底
  • 日焼けや産後の肌のぶつぶつは何?Q&Aで解答

スポンサーリンク

【部位別】顔や腕のブツブツの正体は?肌荒れの種類と原因

肌にできるブツブツは、部位によって原因が異なります。

まずはあなたの肌のぶつぶつの原因が何なのか、くわしく探っていきましょう。

  • 顔⇒皮脂づまりや古い角質の蓄積
  • 腕・脚・背中⇒汗やムダ毛処理によるダメージ

《顔》皮脂の詰まりや肌の乾燥が引き金に…

顔のぶつぶつ 老廃物の詰まり・乾燥が原因 洗顔と保湿が改善の近道

顔にできるぶつぶつの原因・種類は、大きく分けて下記4つ。

コメド(白ニキビ)

白ニキビといわれる「コメド」は、ニキビの初期症状
毛穴に皮脂やアクネ菌が詰まることで、肌表面に突起していきます。

オイリー肌でニキビができやすい方は、コメドが原因でぶつぶつすることが多いです。

もしかして、コメド潰してる?正しいコメドの治し方でニキビ痕は防げる!

白ニキビを潰すのはNG!正しいコメドの治し方でニキビ痕は防げる!

2020年9月17日
角栓

特に鼻の周りがぶつぶつするなら、角栓を疑ってください。
毛穴に皮脂がつまり角質が固まると、突き出してザラザラした鮫肌のような質感になります。

オイリー肌の方だけでなく、乾燥肌の方も古い角質が溜まりやすいので注意。

ストレスによる肌のターンオーバーの乱れも原因なので、幅広い方に当てはまる肌のブツブツ症状です。

黒ずみ毛穴の対策方法まとめ!毛穴目立ちの原因から洗顔・角栓除去についても解説します

黒ずみ毛穴の対策方法まとめ!毛穴目立ちの原因から洗顔・角栓除去まで解説

2020年9月14日
稗粒腫(はいりゅうしゅ)

稗粒腫は、目の周りやおでこにできる1mm〜2mmの白いブツブツです。
毛穴のなかにある皮脂腺などに、老廃物や小さな毛が溜まることで毛穴が盛り上がる症状。

ニキビのような痛みやかゆみがなければ、稗粒腫を疑うべきでしょう。

小さな子供でも発症しますが、基本的には自然治癒するので心配する必要はありません。

湿疹

顔のブツブツがかゆい場合は、湿疹の可能性があります。
ホコリや花粉といった外部刺激や、アレルギー反応による肌の炎症が原因です。

かゆみの他に、赤みや水ぶくれなども症状が出るケースも…。

敏感肌の方や、乾燥肌でバリア機能が低下している方に発生しやすいです。
アレルギーであることを自覚していないケースもあるので、湿疹の症状に思い当たる場合は皮膚科で診てもらいましょう。

顔のぶつぶつは、老廃物の詰まりや乾燥が関わっているケースがほとんど。

たとえばメイク汚れが残ったままだと、コメドや稗粒腫といった原因に。
洗顔を丁寧にやっていても、角質が固まっていると皮脂や老廃物をきちんと除去できません。

また間違ったスキンケアが引き起こす乾燥肌や外部刺激によって、肌荒れすることもあります。

顔のぶつぶつは、しっかり洗顔&肌を潤すスキンケアが改善の近道になります。

《腕・足・背中》汗やムダ毛処理のダメージで肌が炎症

カラダのぶつぶつ 汗やムダ毛処理によるダメージが原因 部位を清潔に保つことが重要

二の腕や足にできるブツブツは湿疹の他に、次のような症状も原因になっていることが多いです。

あせも

背中や脇周辺といった汗が乾きにくい部位は、あせもでブツブツができやすいゾーン。

「紅色汗疹」という種類の汗疹だと、かゆみや赤いブツブツができます。

そもそもあせもは、細菌や汗線が詰まって引き起こされる症状。
特に夏場に急にぶつぶつが肌に出てきたら、あせもの可能性が高いです。

数日で症状は治るので、その間は患部に触れずにこまめに汗を拭き取ってください。

毛嚢炎(もうのうえん)

毛嚢炎は、毛抜きやカミソリでムダ毛処理をした時に引き起こる症状。
スネなどにできやすく、一見ニキビのような見た目をしています。

しかしニキビのような芯はなく、乾燥肌にも発生しやすいです。
かゆみはないものの押すと痛い、膿が出るという特徴があります。

ムダ毛処理をした後に赤いぶつぶつが現れた方は、毛嚢炎を疑ってみてください。

蕁麻疹(じんましん)

蕁麻疹が起きると、皮膚が赤くなり盛り上がったようになります。
かゆみや痛みを伴うこともあるので、判別しやすい肌の突起症状ですね。

特定の食品によるアレルギー症状や汗、ストレスなどでも発生します。

毛孔性角化症(もうこうせいかくかしょう)

二の腕や背中のブツブツは、「毛孔性角化症」も原因の一つ。
聞き慣れない症状ですが、カンタンにいうと古い角質が角栓となって詰まる症状です。

顔にできやすい角栓の、“体バージョン”といったところ。

発生の仕組みも顔とおなじように、乾燥ターンオーバーの乱れが関係しています。

放置していると、跡が残ったり色素沈着を起こしたりするので早めのケアがおすすめです。

顔のケースと少し違い、カラダの部位は汗やムダ毛処理によるダメージも影響しています。

また全身のブツブツは、かゆみを伴う症状ばかり。
患部をかくと症状が悪化するので、痒みや痛みがあるときは冷やすようにしてください。

保湿はもちろん、汗をこまめに拭き取るなど清潔に保つことが重要です。

炎症・かゆみのある肌のブツブツは市販薬で処置!

炎症によるぶつぶつは… 市販薬で処置しよう 可能であれば「ノンステロイド処方」がおすすめ

肌のぶつぶつが赤くなったりかゆかったりする場合は、まずは市販薬で処置

✔︎該当する症状

  • 湿疹
  • あせも
  • 蕁麻疹

ぶつぶつの症状にあわせて、治療薬を選んでみてください。

  • 赤みが出て炎症している場合⇒抗炎症剤
  • かゆみやヒリヒリ感がある⇒痒みを鎮める治療薬

治療薬を選ぶ際は、可能であれば「ノンステロイド処方」のものがおすすめ。

ステロイドは抗炎症や痒み鎮静化に役立ちますが、毛嚢炎を引き起こすリスク(※)もあります。
※参考:医肌研究所

ただし市販薬をつかっても炎症・かゆみが治らない場合は、皮膚科を受診しましょう。

乾燥や皮脂が原因なら〈ターンオーバー促進+保湿ケア〉を徹底

乾燥や皮脂による肌のブツブツは、保湿ケア+ターンオーバー促進が重要!
保湿とターンオーバー促進で、湿疹や古い角質の蓄積を防げます

✔︎該当する症状

  • コメド(白ニキビ)
  • 角栓
  • 稗粒腫
  • 毛嚢炎
  • 湿疹
  • 毛孔性角化症

以下のような有効成分が入っている化粧品をつかうなど、スキンケアを見直してみてください。

保湿成分

※青文字をタップすると成分詳細が見れます。

ターンオーバー促進成分

※青文字をタップすると成分詳細が見れます。

またコメドや角栓といった症状は、角質除去(ピーリング)も改善に欠かせないスキンケアの一つ。
角質が剥がれることで毛穴づまりが解消され、根本的なぶつぶつ改善が見込めます。

肌にごわつきやザラつきがあるなら、古い角質を剥がしてくれる「フルーツ酸」配合のコスメや洗顔料を選んでみてください。

乾燥肌の改善やターンオーバーを促進する方法については、下記ページで詳しく解説。
乾燥肌だと諦めている・肌の透明感が無くなってきた、このような方は一読してください。

【乾燥肌の治し方まとめ】乾燥状態に取り入れたい保湿成分・食べ物を徹底解説

【乾燥肌の治し方まとめ】乾燥状態に取り入れたい保湿成分・食べ物を徹底解説!

2020年5月27日
ターンオーバーと美白の関係性

ターンオーバーと美白の関係性とは?今すぐできる肌の生まれ変わりを助ける方法

2020年5月27日

他にも原因がある?肌のブツブツに関する4つのQ&A

最後に日光や加齢による肌のぶつぶつ症状に関する疑問点にお答えしてきます。

  • Q1.日焼けすると肌にぶつぶつが出るのはなぜ?
  • Q2.産後にできる肌のブツブツは何?
  • Q3.老化すると肌がブツブツしてくるって本当?
  • Q4.ファンデーションをつけるとブツブツするのはなぜ?

「普段はなんともないのに、特別な場合だけ肌荒れする」という方は、あわせて目を通してみてください。

Q1.日焼け後に出る肌のぶつぶつの正体は何?

 日焼けすると肌にぶつぶつが出るのはなぜ? 免疫システムがダメージを受けることが原因

日光にあったり日焼けしたりすると出るぶつぶつは、次のような症状が原因。

  • 光線過敏症
    ⇒炎症やかゆみを伴う発疹が起きる
  • 多形日光疹
    ⇒患部に小さな赤い発疹が起こる
  • 日光じんましん
    ⇒日焼け部分に蕁麻疹が起きる

これらの症状は、紫外線で免疫システムがダメージを受けることで発生します。
紫外線によるアレルギー反応のようなものです。

また光線過敏症は、日焼け止めクリームの成分が原因の場合もあります。
(参考:日焼け止めの選び方って?SPFとPAの違いから成分の種類まで徹底解説

自己診断しにくい症状なので、ぶつぶつが頻繁に出るなら専門医に診てもらいましょう。

 

Q2.産後に急に肌がブツブツしてきたんだけど…

産後にできる肌のブツブツは何? ホルモンバランスの変化、ストレスなどが主な原因

産後の肌のブツブツは、ホルモンバランスの変化ストレスなどが主な原因。

産後は、妊娠中に増えたホルモンが一気に減るので、体調の変化や不調を訴える人も少なくありません。この急激なホルモンの低下が原因となり蕁麻疹を発症することがあります。

(出典:EPARK)

産後は一気にホルモンが減少することによる体調変化で、蕁麻疹を起こしやすくなるんです。

また慣れない育児のストレスも湿疹を起こす要因。

自然と改善していくので、産後はしっかり休養することを心がけてください。

Q3.肌のブツブツは老化が原因ってホント?

老化すると肌がブツブツしてくるって本当? ターンオーバーの低下で乾燥しやすくなることが原因

年齢とともに肌のぶつぶつが目立ち始めた方は、次のような加齢による肌荒れかもしれません。

  • 脂漏性角化症
    ⇒紫外線や加齢によって生じるイボ
  • 皮脂欠乏性湿疹
    ⇒加齢による乾燥から外部刺激を受けて湿疹を起こす

年齢を重ねるとターンオーバーの低下で、皮脂が減り乾燥しやすくなります。
それにより、外部刺激や乾燥でぶつぶつした肌質になってしまうんですね。

加齢による肌のぶつぶつも、徹底した保湿ケアがポイント。

化粧水や乳液で、肌のうるおいを補ってあげましょう。

Q4.ファンデーションをつけると肌がブツブツする…

ファンデーションをつけるとブツブツするのはなぜ? ファンデーションが浮いてしまっていることが原因

ファンデーションを塗ると肌がぶつぶつするのは、ファンデーションが浮いているから。

  • 皮脂が多い
  • ベースメイクが厚い
  • 化粧下地を使っていない

こういったことでファンデーションが浮いて、凹凸が目立ってしまうんです。

テカりやすいオイリー肌の方は、皮脂を抑える化粧下地を試してみましょう。
化粧下地は薄く塗るのが、ファンデーションを浮かせないコツですよ。

また化粧下地は、ファンデーションの密着力を高めてくれます。

普段ベースメイクをしない方は、この機会に化粧下地を試してみてください。

▼クレンジング後に拭き取り化粧水で汚れをしっかり落とすのも効果的です。

拭き取り化粧水の使い方と効果

拭き取り化粧水とは?毛穴詰まり・古い角質を解消する正しい使い方やおすすめの選び方◎

2020年5月28日

肌にぶつぶつが現れる原因は様々ですが、基本的にはセルフケアで改善するものばかりです。

✔︎顔にぶつぶつができる原因

コメド(白ニキビ)

白ニキビといわれる「コメド」は、ニキビの初期症状
毛穴に皮脂やアクネ菌が詰まることで、肌表面に突起していきます。

オイリー肌でニキビができやすい方は、コメドが原因でぶつぶつすることが多いです。

もしかして、コメド潰してる?正しいコメドの治し方でニキビ痕は防げる!

白ニキビを潰すのはNG!正しいコメドの治し方でニキビ痕は防げる!

2020年9月17日
角栓

鼻の周りがぶつぶつする方は、角栓を疑ってください。
毛穴に皮脂がつまり角質が固まると、突き出してザラザラした鮫肌のような質感になります。

オイリー肌な方だけでなく、乾燥肌の方も古い角質が溜まりやすいので注意。

ストレスによる肌のターンオーバーの乱れも原因なので、幅広い方に当てはまる肌のブツブツ症状です。

黒ずみ毛穴の対策方法まとめ!毛穴目立ちの原因から洗顔・角栓除去についても解説します

黒ずみ毛穴の対策方法まとめ!毛穴目立ちの原因から洗顔・角栓除去まで解説

2020年9月14日
稗粒腫(はいりゅうしゅ)

稗粒腫は、目の周りやおでこにできる1mm〜2mmの白いブツブツです。
毛穴のなかにある皮脂腺などに、老廃物や小さな毛が溜まることで毛穴が突き出します。

小さな子供にもできやすい症状ですが、自然治癒するので心配する必要はありません。

湿疹

顔のブツブツがかゆい場合は、湿疹の可能性があります。
ホコリや花粉といった外部刺激や、アレルギーで肌が炎症してしまうんですね。

かゆみの他、赤みや水ぶくれなども症状が出るケースも。

敏感肌の方や、乾燥肌でバリア機能が低下している方に発生しやすいです。
アレルギーであることも自覚していないケースもあるので、湿疹の症状に思い当たる場合は皮膚科で診てもらいましょう。

 

✔︎腕・足・背中にぶつぶつができる原因

あせも

背中や脇周辺といった“汗が乾きにくい部位”は、あせもでブツブツができます。

あせもは細菌や汗線が詰まって引き起こる症状。
「紅色汗疹」という種類の汗疹だと、かゆみや赤いブツブツができます。

夏場に急にぶつぶつが肌に出てきたら、あせもの可能性が高いです。

数日で症状は治るので、その間は患部に触れずにこまめに汗を拭き取っておきましょう。

毛嚢炎(もうのうえん)

毛嚢炎は、毛抜きやカミソリでムダ毛処理をした時に引き起こる症状。
スネなどにできやすく、一見ニキビのような見た目をしています。

しかしニキビのような芯はなく、乾燥肌にも発生する症状です。

ムダ毛処理をした後にぶつぶつが現れた方は、毛嚢炎を疑ってみてください。

蕁麻疹(じんましん)

蕁麻疹が起きると、皮膚が赤くなり盛り上がったようになります。
かゆみや痛みを伴うこともあるので、判別しやすい肌の突起症状ですね。

特定の食品によるアレルギー症状や汗、ストレスなどでも発生します。

毛孔性角化症(もうこうせいかくかしょう)

二の腕や背中のブツブツは、「毛孔性角化症」も原因の一つ。
聞き慣れない症状ですが、カンタンにいうと古い角質が角栓となって詰まる症状です。

顔にできやすい角栓の、“体バージョン”といったところ。

発生の仕組みも顔と同じように、乾燥ターンオーバーの乱れが関係しています。

放置していると、跡が残ったり色素沈着を起こしたりするので早めのケアがおすすめです。

繰り返しになりますが、肌のぶつぶつ改善や予防には保湿ケアが何よりも大切!
バリア機能向上やターンオーバーの促進が期待でき、つるんっとした素肌を取り戻せます。

なんとなくスキンケアを選んでいた方は、化粧水や乳液の成分をこの機会に見直してみてください。

肌荒れを即効で治す方法まとめ!スキンケアと食べ物、生活習慣から簡単に改善できます

肌荒れを即効で治す方法はある?スキンケア・食べ物・生活習慣で今すぐ改善!

2020年5月27日

スポンサーリンク