肌荒れを即効で治す方法はある?スキンケア・食べ物・生活習慣で今すぐ改善!

肌荒れを即効で治す方法はある?スキンケア・食べ物・生活習慣で今すぐ改善!

「肌荒れしてる!でも薬を塗っておけば大丈夫♪」と油断していませんか?

一時的に肌荒れが治っても、何度もぶり返すようなら”治った”とは言えません。
肌荒れを繰り返すと、色素沈着で肌が汚くなるというリスクもあります。

肌荒れを治すには、適切なスキンケア生活習慣の改善が必要不可欠。

本記事では、肌荒れの原因別にスキンケア・食べ物・生活習慣から対処法を解説。
「肌荒れを繰り返さない体質づくり」をしっかりフォローしていきます。

スポンサーリンク

1日でも早く治したい…よくある肌荒れの原因3つ

まずはよくある肌荒れの原因を知っておきましょう。

※タップ・クリックでスクロールします。

ニキビ・吹き出物

ニキビの主な原因は… ターンオーバーの乱れにあり! 古い角質が毛穴に詰まって毛穴を塞ぐ

ニキビの主な原因は、水分不足や睡眠不足によるターンオーバーの遅れ
※肌の生まれ変わりのこと

下記に当てはまる人は要注意です。

  • 水をあまり飲まない
  • コーヒーや紅茶など、利尿作用のある飲み物ばかり飲んでいる
  • 夜10時以降、深夜まで起きていて睡眠時間が短い
  • 眠りが浅い・何度も目が覚めるなど、眠りの質が悪い など

ターンオーバーが遅れると、古い角質が肌表面に溜まって毛穴を塞いでいる状態になります。

そこに菌や皮脂が増えることで肌が炎症を起こし、ニキビや吹き出物の原因になってしまうんですね。

【部位別】ニキビができる原因って?顎からおでこまでの対処法・治し方についても解説!

【部位別】ニキビができる原因って?顎からおでこまでの対処法・治し方をカンペキ解説!

2020年5月27日
おでこはニキビが出来やすいって本当?

おでこは、皮脂を分泌する皮脂腺が多いためニキビのできやすい部位です。

特に、前髪を垂らしている人は要注意。
前髪はシャンプーのすすぎ残しや、空気中のホコリなどで思った以上に汚れています。

この汚れがおでこの皮脂と混ざって毛穴を塞いでしまうと、ニキビの原因になりかねません。

 

おでこのニキビで困っている方は、シャンプーのすすぎ時間を長くしたり、前髪をピンで止めるのが予防法になりますよ。

乾燥肌・カサつき

乾燥の主な原因は… 栄養不足にあり! 正常な肌が作れず肌のバリア機能低下

乾燥の原因は、栄養不足によって正常な皮膚が作れないことが挙げられます。

正常な肌が作れないと、肌内部の水分蒸発を防いでくれる角層のバリア機能が低下して乾燥状態に…。
※肌表面の角質層と、それを覆う皮脂膜のこと

3食きちんと食べていても、カップラーメンや菓子パンなど、お腹を膨らませるためだけの食事ばかりとっている方は要注意。

特にたんぱく質ビタミンAビタミンCが不足していると、肌のバリア機能の低下につながります。

毛穴の黒ずみ

黒ずみ毛穴の主な原因は… 皮脂の過剰分泌にあり! 肌の汚れと混ざって黒ずみの”角栓”に

黒い角栓の詰まりは、皮脂の過剰分泌が主な原因。

皮脂が過剰に分泌されると、空気中のホコリ・落とし切れなかったメイクなどと混ざって汚れが蓄積されます。

汚れが酸化すると黒く変色して、ぽつぽつとした”黒ずみの角栓”状態に変化してしまうんですね。
※切ったリンゴ空気に触れると茶色く変色するのと同じ理屈です

オイリー肌など生まれつきの体質も関係しますが、保湿がきちんとできていないと皮脂の過剰分泌につながってしまいます。

【スキンケア】肌荒れタイプ別のケア方法3つ

肌荒れを治すには、まずは正しいスキンケア
ここからは、タイプ別に肌荒れの解決方法をチェックしていきましょう。

①ターンオーバーを促進する

ニキビ・吹き出物には、ターンオーバーを正常にするスキンケアを試しましょう。

AHA(フルーツ酸)ビタミンC誘導体の配合された化粧品がオススメ。
2つの成分は、古い角質を取り除く効果がバツグンです。

ただターンオーバーを促すということは、”今ある角質を排出する”ということ。
角質は肌内部の水分を保つバリアなので、角質の取りすぎは乾燥肌の原因になります。

AHAやビタミンC誘導体を使用した後は、乾燥を防ぐためしっかり肌を保湿しましょう。

フルーツ酸(AHA)の効果はピーリングだけじゃない!角質が剥がれて大丈夫?

フルーツ酸(AHA)の効果はピーリングだけじゃない!角質が剥がれて大丈夫?

2020年5月27日
ビタミンC誘導体の美白効果ってどう?種類ごとの特徴から注意点まで一挙公開!

ビタミンC誘導体の美白効果って?その他の美容効果から副作用まで解説します

2020年5月27日

 

Qできたニキビは潰していいの?

基本的にニキビは自分で潰さず、自然に破裂するのを待ってください。

ニキビに白い部分が浮いてきた場合のみ、消毒したプッシャーで潰して構いません。

ただうまく膿が排出されずに皮膚の下で破裂してしまうと、にきび痕が残りやすくなります。
(出典:日本痤瘡研究会 / Japan Acne Research Society ニキビ Q & A)

不安なら皮膚科にてニキビの処置をお願いし、薬を処方してもらうといいでしょう。

(参考:もしかして、白ニキビ潰してる?正しいコメドの治し方でニキビ痕は防げる!

②保水成分配合の化粧水・保湿剤を使う

乾燥肌のスキンケアは、肌に水分を与えて保湿することが最優先。

肌内部の水分の蒸発を防ぐ、保水成分が配合の美容アイテムがおすすめです。

  • セラミド
  • スクワラン
  • ヒアルロン酸
  • コラーゲン
  • グリセリン

また、皮脂膜を落とさないように肌を洗うことも重要。

洗顔・入浴時は皮脂膜を守るため熱いお湯ではなく、40℃程度のぬるま湯を使いましょう。

【乾燥肌の治し方まとめ】乾燥状態に取り入れたい保湿成分・食べ物を徹底解説

【乾燥肌の治し方まとめ】乾燥状態に取り入れたい保湿成分・食べ物を徹底解説!

2020年5月27日

③皮脂量のバランスをコントロールする

黒ずんだ毛穴には、皮脂分泌を抑えるスキンケアがオススメです。

ビタミンC誘導体収れん化粧水を意識的に取り入れると◎
毛穴を小さくしてくれるので、過剰に分泌される皮脂を減少させてくれます。

 

また、洗顔前のホットパックも効果的。
顔を温めることで毛穴の汚れが浮き、黒ずみを取りやすい状態にできます。

ホットパックには、濡らしたタオルを電子レンジで30~60秒ほど温めた「ホットタオル」を使うのが簡単です。

他にも、拭き取り化粧水をクレンジング後に使うのもオススメですよ◎

黒ずみ毛穴の対策方法まとめ!毛穴目立ちの原因から洗顔・角栓除去についても解説します

黒ずみ毛穴の対策方法まとめ!毛穴目立ちの原因から洗顔・角栓除去まで解説

2020年9月14日
拭き取り化粧水の使い方と効果

拭き取り化粧水とは?毛穴詰まり・古い角質を解消する正しい使い方やおすすめの選び方◎

2020年5月28日
黒ずみ角栓を無理やり引き抜くのはNG

黒ずみが気になるからといって、黒ずんだ角栓をピンセットで無理やり取るのはやめてください。

毛穴や肌を傷つけ、炎症を起こす可能性があるので控えましょう。

【食べ物】サプリだけじゃない!コンビニで買える食品3選

肌荒れに効く食べ物 鶏むね肉 ✔乾燥肌にオススメ キウイ ✔ニキビ・黒ずみにオススメ  ヨーグルト ✔乾燥・くすみにオススメ 不調を感じたらスーパー・コンビニへ◎

肌荒れを早く治すには、食べ物から肌の健康を保つ栄養を補給するのも大切です。
きちんと食べることで、サプリメントだけでは補えない栄養素まで補ってくれるんですね。

ここからは、コンビニやスーパーで手軽に購入できるモノだけを厳選して紹介していきます。

①鶏むね肉

特に乾燥肌の方は、意識的に鶏むね肉を取るのがオススメ。

鶏むね肉には、肌の生成に必要なたんぱく質ビタミンAが豊富に含まれています。

《鶏むね肉に含まれる肌荒れ改善成分》

  • たんぱく質:細胞の原料となり、正常な肌を作る
  • ビタミンA:免疫機能を助け、正常な肌を保つ

「鶏むね肉はパサつく」からと敬遠されがちですが、清潔なポリ袋に入れ拳で10回ほど叩き、マヨネーズを加えてもみ込むだけでしっとり柔らかくなりますよ!

料理をする時間がない時は、コンビニで販売されているサラダチキンでも大丈夫です◎

②キウイ

ニキビや黒ずみには、キウイフルーツが効果的。

キウイは、食物繊維ビタミンCが豊富に含まれている果物です。

《キウイに含まれる肌荒れ改善成分》

  • 食物繊維:お通じを良くして、悪玉菌による腐敗産物が血管に流れるのを防ぐ
  • ビタミンC:皮脂の過剰な分泌を防ぎ、コラーゲンの生成を促す

食物繊維の量はキウイ1つ分で2.5~3gほどで、バナナ3本分に相当。

さらにキウイに含まれるビタミンCには、皮脂を抑える効果も期待できます。

ただしキウイを朝に食べた場合は、日焼け止めをしっかり塗るようにしてくださいね
※キウイに含まれるソラレンという成分によって、紫外線吸収を高める作用がある

③ヨーグルト

肌荒れだけでなく乾燥やくすみなど、肌の不調を感じている方はヨーグルトがオススメ。

腸と肌の健康はつながっているので、腸内環境が整えることが肌荒れの改善の近道です。

ヨーグルトは腸内の善玉菌を増やす効果で、肌荒れしにくい体をサポートしてくれます。
※体に良い影響を及ぼす腸内菌のこと、代表的なものはビフィズス菌・乳酸菌

 

ただヨーグルトは、できるだけ食後に食べるのがポイント。

胃の中身が空っぽだと善玉菌が胃酸で殺されてしまい、整腸効果が弱まってしまうので注意してくださいね。

《ヨーグルトは食物繊維・オリゴ糖と一緒に食べるとGOOD》

ヨーグルトを食べる際は、食物繊維オリゴ糖と一緒に取るのがオススメ。

食物繊維には肌の不調の原因である悪玉菌を減らす働きがあり、オリゴ糖は善玉菌であるビフィズス菌の餌となります。

ヨーグルトに食物繊維の多いキウイ・バナナを加えたり、オリゴ糖のシロップをかけるだけで効率的な肌荒れ改善メニューになりますよ。

【生活習慣】肌荒れの改善・予防方法3つ

健康的でキレイな肌を保つには、肌荒れを繰り返さない体づくりがマスト。

ちょっと生活習慣を気をつけるだけで、ボロボロに荒れてしまった肌が改善する可能性大ですよ。

  • 7時間以上しっかり睡眠を取る
  • 栄養バランスに気をつけて食事する
  • 肌に触れる衣類や寝具を清潔にしておく

①7~8時間しっかり睡眠をとる

肌荒れ改善!生活習慣を見直そう 7~8時間しっかり睡眠をとる 眠ることで、成長ホルモン※を分泌 ※肌のターンオーバーに必要不可欠!

肌荒れを防ぐためには、7~8時間しっかり睡眠をとるのが重要。

睡眠時間の不足は、肌のターンオーバーを乱れさせて肌荒れを引き起こします。
※肌の生まれ変わりのこと

正常な肌のターンオーバーには、睡眠時に分泌される成長ホルモンが必要不可欠。

特に睡眠に入ってからの3時間は成長ホルモンが多く分泌されるので、寝入りばなをしっかり眠ることが大切です。

肌のゴールデンタイムに根拠なし?

夜22時~深夜2時までは”成長ホルモンが多く分泌される「肌のゴールデンタイム」“と呼ばれていますが、実は明確な根拠はありません。

ただ一般的な生活をしている方はだいたい朝6時~7時に起床するので、夜22~23時には眠らないと体を修復に必要な睡眠時間が足りなくなるためにそう言われているようです。

「毎日決まった時間に寝て、決まった時間に起きている」なら、無理に早寝する必要はありません。

睡眠と美肌の関係

睡眠不足は美肌の天敵!肌荒れの原因と良質睡眠のコツを知ってすっぴん美人を目指そう◎

2020年5月27日

②栄養バランスに気をつけた食事をする

肌荒れ改善!生活習慣を見直そう 栄養バランスに気をつけた食事をする いつもの食事にサラダをプラスするだけでも効果アリ

肌荒れを繰り返さないためには、栄養バランスのとれた食事を心がけてください。

基本的に、下記のバランスを意識して食事をとりましょう。

  • 主食(米・パン・麺)
  • 副菜(野菜・きのこ・海藻)
  • 主菜(肉・卵・大豆)

 

難しく考えなくても、1品物の食事でなく小鉢が沢山ついた定食を頼むなど、品数の多いものを頼むと良いです。

食事が1品だけだった際は、野菜の入ったスープやサラダを足すなど大まかに意識するだけでもOKですよ。

副菜はコンビニの野菜ジュースで大丈夫?

コンビニやスーパーで販売されている野菜ジュースは、副菜としてではなく食事の補助として飲んでください。

野菜ジュースは、固形の野菜だった状態と比べて食物繊維・ビタミンCなどの栄養が減少しています。

ただし、どうしても固形の野菜が食べられない時に野菜ジュースを飲むのは有効な手段です。

 

肌荒れ中に食べないほうがいいモノはある?

肌荒れの原因になる食べ物として、脂質の多いジャンクフードやナッツ類・ケーキが挙げられます。

とはいえ、これらの食べ物と肌荒れの関係性は科学的に明らかにはされていません

ただ、「脂質過多の食事でニキビができやすくなる」という声が多いのも事実。

脂質の取りすぎは栄養バランスを崩しかねないので、ほどほどにしましょう。

③肌に触れるものを清潔にする

肌荒れ改善!生活習慣を見直そう 7~8時間しっかり睡眠をとる 眠ることで、成長ホルモン※を分泌 ※肌のターンオーバーに必要不可欠!

肌荒れを防ぐためには、枕カバーやシーツなど肌に直接触れるものを小まめに洗濯しましょう。

肌に直接触れる寝具は、最低でも週1回は洗濯するのが理想的です。

実は無意識に顔を押し付けている寝具には、皮脂が付着しています。
皮脂をエサにしている雑菌が繁殖し、肌荒れの直接的な原因になりかねません。

なかなか寝具を洗濯する暇がない…という場合は、清潔なタオルを巻いて1日ごとに取り換えるのをオススメします。

【Q&A】肌荒れ改善におけるギモンを解決しよう!

【Q&A】肌荒れ改善のギモン Q1.皮膚科・クリニックでの肌荒れ治療って? Q2.肌荒れを改善するサプリメントはある? Q3.オロナインが大人ニキビに効くって本当?

Q1.皮膚科・クリニックでの肌荒れ治療って?薬の処方はある?

肌の状態に合わせて保湿剤やステロイド系の塗り薬、飲み薬を処方してくれるのは、専門機関だけです。

ただの肌荒れだと思っていても、本当は乾癬アトピーなどの皮膚炎の可能性もあります。

肌荒れがひどく、なかなか改善しない場合は皮膚科・クリニックを受診してみましょう。

 

また「副作用が怖いから…」とステロイドを避ける方もいますが、医師の処方を守れば過度に恐れる必要はありません。
※ステロイドは、長期間使い続けることで肌が薄くなってしまう副作用があります。

局所的副作用はステロイド外用剤を“正しく使用”していれば、通常起こるものではありません。ここで言う“正しい使用法”とは、外用剤の塗る部位とその種類、塗り方、塗る量、塗る期間などのことを指します。
(出典:さざのみや皮膚科クリニック ステロイド外用剤について)

ただし、肌の状態が改善したらステロイドの使用はキッパリやめてくださいね。

Q2.肌荒れを改善するサプリメントはある?

肌荒れを改善するサプリメントには、ナイアシンやビタミンB2・6などを含んだドリンク剤や錠剤があります。

  • ナイアシン:肌の保湿機能に関わるセラミドの合成を助ける
  • ビタミンB群:正常な皮膚を維持する

どれもドラックストアスーパーなど身近な所で購入することができますよ。

ただし、肌荒れがなかなか改善しない場合は皮膚科・クリニックで薬をもらうことをオススメします。

Q3.オロナインが大人ニキビに効くって本当?

薬局など市販で購入できるオロナイン軟膏は、大人ニキビにも思春期ニキビにも効果アリです。

オロナインは殺菌作用が強いので、ニキビの原因であるアクネ菌を殺菌してニキビを改善してくれます。

ニキビにオロナインを塗る際は、正常な皮膚まで殺菌しないように綿棒を使ってオロナインをすくい、ニキビの先に塗ると良いでしょう。

潰れていないニキビに絆創膏を貼るのはNG

「オロナインを塗った後のニキビに絆創膏を貼る」というケア方法をよく見かけますが、オススメしません。

ニキビの原因アクネ菌は密閉された場所を好むため、ニキビに絆創膏を貼ると悪化してしまう可能性があります。

ただし、ニキビが破裂して潰れてしまった後なら絆創膏を貼ってもOKです。

 

肌荒れの治し方について、最後にもう1度おさらいしましょう。

✔肌荒れの原因

  • ニキビ
    ⇒ターンオーバーの遅れ
  • 乾燥肌
    ⇒栄養不足で正常な皮膚が作れない
  • 毛穴の黒ずみ
    ⇒皮脂の過剰な分泌

 

✔肌荒れ改善に効く食べ物

  • 鶏むね肉
    ⇒肌を作るたんぱく質・ビタミンAが豊富
    (乾燥肌にオススメ)
  • キウイ
    ⇒ビタミンCが皮脂を抑える
    (ニキビ・黒ずみにオススメ)
  • ヨーグルト
    ⇒腸内環境を整えてくれる
    (便秘由来のくすみ・肌荒れにオススメ)

 

✔生活習慣の見直し

  • 7~8時間しっかり眠る
  • 栄養バランスに気を使う
  • 肌に触れるものを清潔にする

気分が下がる肌荒れですが、きちんと対処すれば早めに治すことができます。

スキンケアから食べもの、生活習慣に気を使い1日でも早く肌荒れを治しましょう!

肌荒れの原因は「冷え」から始まる

冷え性が肌荒れの原因かも!?食べ物・生活習慣を改善する「温活」で治そう◎

2020年5月28日
洗顔してるのに…。顔や腕のぶつぶつの原因と改善方法《市販薬・保湿ケアで治せる》

肌のブツブツの原因と改善方法!種類を見分ければ市販薬&保湿ケアで治せる◎

2020年5月27日

スポンサーリンク