ピーリングは古い角質を取り除くスキンケア方法。
ターンオーバーを整えてニキビ跡やくすみ、毛穴開きの改善が期待できます!
ただピーリングは、肌への刺激が強いのがネック。
間違った方法でケアすると、肌トラブルを招きかねません。
そこで、今回は自宅でできるピーリング方法を紹介します!
ケア頻度や注意点も解説しているので、はじめてでも安全に試せますよ。
正しいホームピーリングで、スベスベ美肌を手に入れましょう◎
【この記事の監修医師】
表参道皮膚科医 原宿本院 副院長
三宅 真紀 先生
2005年 関西医科大学医学部卒業、都内総合病院勤務(内科・皮膚科)
2007年 シロノクリニック横浜院院長に就任
2015年 表参道美容皮膚科 副院長に就任
レーザー治療・アンチエイチング治療のエキスパートで、4万例以上の美容皮膚科治療実績アリ。
テレビ・雑誌などのメディア出演、有名化粧品の開発など、幅広い分野で活躍中。
一人ひとりの悩みにアプローチする、丁寧で細やかなカウンセリングが厚く支持されています。
【所属学会・認定医など】
その他、サーマクール認定医
▼ピーリングの効果や仕組みは下記ページをチェック。
スポンサーリンク
ホームピーリングは《AHA・BHA》配合のピーリング剤がおすすめ
自宅でできる「ホームピーリング」は、次の2種類のピーリング剤を使います。
- 【AHA】皮膚表面の角質を柔らかくする
(グリコール酸、乳酸、リンゴ酸、クエン酸など) - 【BHA】毛穴に詰まった皮脂を溶かす
(サリチル酸)
上記の通り、肌へのアプローチの仕方が大きな違いです。
「肌のゴワつきが目立つ⇒AHA」「黒ずみやニキビ跡が目立つ⇒BHA」というように選ぶのがおすすめ。
どちらも美容エステやクリニックでも活用(※)されている、本格的なピーリング剤なんですよ◎
※参考:esthe de INCAROSE
ピーリング剤の選び方◎肌質に合ったタイプでトラブル回避
ピーリング剤はAHAやBHAといった成分だけでなく、商品タイプも様々。
タイプによって肌への負担も変わってくるので、トラブルを防ぐためにも肌質にあったピーリング剤を選んでください。
肌質 | ピーリング剤のタイプ |
---|---|
敏感肌 |
|
乾燥肌 | ・美容液タイプ |
オイリー肌 | ・化粧水タイプ |
混合肌 | ・ジェルタイプ |
ノーマル肌 | ・全てのタイプ |
いちばん低刺激なピーリング剤が、石鹸タイプ。
その次が美容液やクリームタイプで、敏感肌や乾燥肌の方におすすめです。
オイリー肌でテカりやすい方は、さっぱりした化粧水タイプが使いやすいですよ◎
またピーリングしたい部分によって、「アウトバスタイプ・インバスタイプ」を使い分けるのもポイント。
- 浴室でつかうインバスタイプ⇒全身
- 入浴後に使うアウトバスタイプ⇒顔
インバスタイプなら、入浴したついでに腕や足などを手軽にピーリングケアできます。
逆に顔は普段のスキンケアにプラスできるように、アウトバスタイプが便利です。
このように肌質・使用部位にあったピーリング剤で、効率よくピーリングを始めていきましょう!
ホームピーリングのやり方《塗り方や保湿のポイント》
自宅でのホーピンリングのやり方は次の通り。
- 洗顔をしてタオルで水気を拭き取る
- Tゾーンからピーリング剤を塗っていく
- ぬるま湯で洗い流して入念に保湿する
ホームピーリングは、化粧水や乳液といった保湿ケアの前にピーリング剤を塗ってください。
【STEP①】洗顔をしてタオルで水気を拭き取る
まずはいつも通りの方法で洗顔して、顔の水気を拭き取りましょう。
前述したように、”化粧水や保湿剤はピーリングした後”に塗ります。
洗顔料をしっかり洗い落とすのが、安全にピーリングするコツ。
洗顔料が残っていると、肌荒れの原因になりかねません。
汚れと一緒に洗顔料をキレイに落としてくださいね。
【STEP②】Tゾーンからピーリング剤を塗っていく
手に適量のピーリング剤をとって、次のポイントを意識して塗っていきます。
- 皮脂の多いTゾーンから塗る
- 指の腹をつかって円を描くように馴染ませる
市販とはいえピーリング剤は肌への刺激があるので、皮脂の多いTゾーンから塗り広げてください。
肌が弱い方は、水分の少ないUゾーンを短時間で済ませると肌への負担を減らせます◎
皮膚の薄い目や口の周りは避けるのも大切ですよ。
ピーリング剤を広げるときは、指の腹をつかって優しく馴染ませていきましょう。
逆にゴシゴシ塗り込むと肌を傷める恐れもあるので要注意。
ローションや化粧水タイプは、コットンに美容液を染み込ませると塗りやすいですよ。
【STEP③】ぬるま湯で洗い流して入念に保湿する
最後は、ピーリング剤を洗い流して保湿していきます。
人肌よりも低い30℃程度のぬるま湯を使ってください。
ピーリング後は、角質が剥がれやすい状態。
古い角質が落ちると一時的にバリア機能が低下するので、徹底した保湿ケアが大切です。
皮膚にうるおいを与える保湿成分が入った化粧水・乳液がおすすめですよ。
肌トラブルを回避するためにも、いつも以上に入念な保湿を心がけてください。
最低限知っておきたい!ホームピーリングの4つの注意点
ホームピーリングを検討している方は、下記4つの注意点を覚えておいてください。
- 毎日使うのを避け、ホームピーリングの頻度を守る
- 乾燥やニキビで肌荒れしている最中や妊娠中はピーリングしない
- ピーリング後は日焼け対策を忘れない
- リスクの高い海外製のピーリング剤の使用を避ける
ピーリングの頻度や肌の状態に合わせた使用を意識しないと、肌荒れを起こすリスクがあります。
正しい使い方で、ピーリング効果をグッと引き出していきましょう!
①毎日ピーリングするのはNG!ホームピーリングの頻度は週1程度
肌トラブル改善を早めるために、毎日ピーリングするのはNG!
ピーリングをやりすぎると、肌の乾燥を招く恐れがあります。
ホームピーリングの頻度は、7日〜10日に1回が目安。
ピーリング商品ごとの使用頻度に従って、正しくスキンケアしていきましょう。
②ひどい乾燥肌やニキビなどの肌荒れ・妊娠中のピーリングは控える
肌荒れしている方・妊娠中の方はピーリングケアを控えるようにしてください。
特にニキビやヒリヒリする肌の乾燥を起こしている時は、逆効果になりかねません。
繰り返しになりますが、ピーリングは肌に刺激があるスキンケア。
肌荒れをしている時に塗ると、症状が悪化しかねません。
また妊娠中は体調の変化で肌荒れしやすく、クリニックでも控えるよう注意喚起されています。
肌が荒れやすい妊娠中や免疫機能の低下している場合は、施術を受けることができません。
(出典:新宿フェミークリニック)
“肌の状態や体調に合わせてピーリングを控える”のも美肌になる近道ですよ。
③ピーリング後は日焼け対策を徹底する
ホームピーリングをした後は、日焼け対策を徹底してください。
ピーリング後の肌は、古い角質が剥がれている状態。
皮膚が“すっぴん状態”で、紫外線ダメージを受けやすいんですね。
ピーリング後に紫外線対策をしないで外出すると、肌トラブルを引き起こしやすくなります。
- 赤み
- シミ
- シワ
新たな肌トラブルを増やさないためにも、日焼け止めクリームや日傘などUVグッズを活用しましょう。
ちなみに冬場でもの紫外線量(※)は初夏とおなじくらいなので、季節問わず紫外線対策してくださいね。
※参考:ANESSA
④海外製のピーリング剤を避ける
特に初心者の方は海外製のピーリング剤を使わないのがベター。
国産品と成分の配合率が違い、作用が強すぎる場合もあります。
海外からグリコール酸を個人輸入して使用することは、リスクが高いためおすすめできません。
※グリコール酸:リーピング剤の成分です。(出典:TMクリニック西新宿)
実際に国内でのピーリング成分の配合基準は0.2%。
しかし海外製ピーリング剤は、10%〜20%と高濃度で国内基準の約100倍です。
専門知識なしに使うと肌トラブルの危険性があるので、海外製は避けるのをおすすめします。
ピーリングは、自宅で手軽に肌を整えられるスキンケア。
やり方もいつものスキンケアに一手間加えるだけなので、1度試す価値ありです!
✔︎ホームピーリングのやり方
- 洗顔をしてタオルで水気を拭き取る
- Tゾーンからピーリング剤を塗っていく
- ぬるま湯で洗い流して入念に保湿する
ただしピーリングは肌に刺激があるので、頻度やアフターケアは注意が必要。
当記事で紹介したやり方や注意点を参考に、あなたの肌トラブルをピーリングで改善していきましょう。
スポンサーリンク